御殿場アウトレットGWセール2023|いつからいつまでで混雑や渋滞予想も!

イベント
スポンサーリンク

気候的にも外出しやすいGWは毎年どこに行っても賑わっていますよね。

そんな中、アウトレットモールのセールに行くという方も多いはず!

たくさんのアウトレットモールが日本各地にありますが、静岡県にある『御殿場プレミアム・アウトレット』は富士山を見ることができる景色も楽しめるところとして有名です。

「御殿場アウトレットのアウトレットセールはいつからいつまで開催?」「GWだから混雑しているよね?」「渋滞もすごいのでは?」

アウトレットセール期間や混雑具合などすごく気になりますよね。

気になる3つのことについてまとめました!

御殿場アウトレットGWセール2023|いつからいつまで?

御殿場アウトレットGWセール2023|混雑予想

御殿場アウトレットGWセール2023|渋滞予想

スポンサーリンク

御殿場アウトレットGWセール2023|いつからいつまで?

2023年の御殿場アウトレットGWセールの開催期間は4月28日〜2023年5月7日だと予想されます。

毎年ほぼ同時期の4月下旬から5月上旬のGW期間中にアウトレットセールが開催されています。

過去のアウトレットセールでは最大70〜80%offもあったという通常よりもかなりお得なセールのようです。

人気商品だとすぐに完売ということも。

ファッションだけでなく様々なジャンルの商品が大幅値引きで多くの人を魅了していたようです!

過去のGWセール期間から2023年の期間を予想してみます。

・2019年は4月26日〜5月6日

・2020年は新型コロナウィルスの影響で開催されませんでした。

・2021年は4月16日〜5月9日

・2022年は4月29日〜5月8日

そのため、今年の御殿場アウトレットのGWアウトレットセールは、2023年4月28日(金)〜2023年5月7日(日)に開催されると予想します。

御殿場アウトレットGWセール2023|混雑予想

2023年の御殿場アウトレットGWセールは例年同様に混雑が予想されます。

敷地内には7000台収容の大型駐車場が完備されていますが、GWアウトレットセール期間中に限らずいつも混雑しているようです。

そのため、駐車スペースを探すのも難しそうです。

特に、御殿場アウトレットが10時にオープンしてしばらくすると1番混雑します。

その時間帯になると駐車場に停めるまで約2時間かかるとも言われています。

駐車場での渋滞を回避するために、御殿場駅から出ている無料のシャトルバスを使うのもありですね。

シャトルバスは場外駐車場からも出ています。

午前は30分おき、午後は1時間おきに運行しているのでこちらを利用してもいいかもしれませんね。

アウトレット内にあるレストランでは4時待ちという人気店も。

全てのレストランが4時間待ちでなくても1時間や2時間待ちは覚悟しないといけないのかもしれません。

だいたいお昼前くらいから混雑のピークを迎えるようです。

朝の移動が難しいという人は夕方が空いているのでおすすめ時間帯です。

御殿場アウトレットGWセール2023|渋滞予想

2023年の御殿場アウトレットGWセール期間中の御殿場インター付近では数キロにわたって大渋滞になるようです。

開店後の周辺道路は渋滞で車が動かなくなるほどです。

開店時間より早くに到着しても渋滞に巻き込まれたケースもあるようです。

早めの時間帯での到着を目指して渋滞を回避しようと考える人が増えたのかもしれませんね。

ただ、御殿場アウトレットがオープンしてからの方が渋滞するようなので、やはり早めに行動したほうがいいと思います。

早めに到着しても駐車場にトイレはありますし、御殿場アウトレットモール内に入ることもできます。

また、上でも紹介しましたが、渋滞を回避するためにシャトルバスや公共交通機関を利用するのもおすすめします。

まとめ

今回は御殿場アウトレットGWセール2023の開催期間や混雑予想にについて紹介しました。

かなりの混雑と渋滞が予想されるとわかりました。

お得なショッピングをしたい!混雑はできるだけ避けたい!という人にはこの3つがおすすめです。

・営業時間より早くに到着をして駐車場で待機をしよう

・車よりも公共交通機関を利用する

・あらかじめショップの位置を把握しておく

GWセール期間中は間違いなく混雑が予想されます。

車で行くにしろ公共交通機関で行くにしろ開店時間までに御殿場アウトレットに到着することが必須のようですね!

混雑を避けつつ御殿場アウトレットのGWセールを楽しめるといいですね!

スポンサーリンク
イベント
SHITTOCO!
タイトルとURLをコピーしました